[百菜の食]がこだわる5つのポイント①
醤油が甘い! 地元鹿児島の慣れ親しんだ味にこだわる
百菜の食のこだわりのポイントは、「普通においしい」こと。
[百菜の食]がこだわる5つのポイント②
バラエティ豊富! 1日3食/365日豊富なメニューのご提供
「百菜の食」は、彩りも鮮やかにバリエーションに富んだ食事の提供が可能です。 和・洋・中を問わず、365日、朝・昼・晩、利用者様に飽きさせない献立をご用意しています。
朝食
昼食
夕食
基本:主菜(1品)+副菜(1品)
基本:主菜(1品)+副菜(2品)
基本:主菜(1品)+副菜(2品)
※ご飯や汁物は、事業所様の方でご準備いただければと思います。
※個食パック(1人分)と5食パック(5人分)を冷凍状態で提供します。
事業所様は、湯煎など再加熱、盛付していただき、利用者に配膳することになります。
[百菜の食]がこだわる5つのポイント③
健康第一! 管理栄養士によるバランスのいい献立づくり
管理栄養士が、高齢者施設様の状況に合わせて、エネルギーなど栄養価を徹底的に管理した
献立メニューを作成、ご提供いたします。
※管理栄養士が1日3食あたり、ご飯、汁物、間食を含めトータルで
→ エネルギー : 約1600kcal
→ 食塩相当量 : 6.0g以下 になるようにメニューづくりを行います。
※さまざまな食材の栄養をバランスよく取り入れるため、1日3食あたり25品目以上の食材を使用しています。
(ご飯、汁物、間食を含めトータルで30品目以上を想定しています。)
[百菜の食]がこだわる5つのポイント④
ホントに減塩? 常食としての減塩食を実現する
[百菜の食]がこだわる5つのポイント⑤
湯煎だけでいいの? おいしく無駄なく手間いらずの簡単調理
- 「百菜の食」がお届けする食品は、すべて調理済みの冷凍食品です。
- 使う分を湯煎や解凍するだけで調理が完了。あとは盛り付けるだけ。
- どなたでも手軽に短時間で美味しい食事づくりが可能です。
解凍・加熱
移す
盛り付ける
完成
- 人手不足の解消やスタッフの負担軽減につながります。
- 冷凍庫と湯煎や解凍するスペースがあればOK!特別な厨房設備はいりません。
- 人件費や水道光熱費など大幅なコスト削減が可能です。
- 生ものの下処理や仕込みが不要で、厨房を汚さず衛生的。